秋田県男鹿市(おがし)にある水族館gao(ガオ)では、ホッキョクグマや秋田県の県魚である鰰(ハタハタ)の展示があり、子供たちにも人気の施設です。
我が家でも3歳の娘と0歳の息子を連れて行ってきたのですが、子連れでも安心して楽しめました♪
子連れに嬉しいスポットがたくさんあったので、家族でお出かけの際にはぜひ足を運んでみてくださいね。
私たち家族が実際に行ったときの感想と経験をもとに、この記事では男鹿水族館のイルカショーの時間や料金、割引クーポンはあるのか?子連れに嬉しい!おすすめポイントをまとめました。
ぜひ参考にして楽しんでくださいね。
男鹿水族館イルカショーの時間と営業時間は?
男鹿水族館の営業時間は
冬季は9時から16時(最終入場15時)
夏季は主に9時から17時(最終入場16時)
です。
※1月から3月は冬季休業や発電機更新工事のための臨時休館がありますので、お出かけをお考えの際は必ず公式ホームページをチェックしてくださいね。
残念ながら男鹿水族館にはイルカの展示がないため、イルカショーもありません。
しかしアザラシ・アシカ・ペンギンのエサやりの時間があり、見学して楽しめます。
アザラシ・アシカ | |
---|---|
11:20 | 15:20 |
ペンギン | |
---|---|
10:30 | 14:30 |
ペンギンは生涯パートナーを変えることがない鳥で、ペンギン社という縁結びのパワースポットもありましたよ^^
男鹿水族館の料金と割引クーポンはあるの?
男鹿水族館の一般料金は大人1,300円・小中学生500円です。
未就学児の入館料は無料なので、家族連れには嬉しいですよね。
その他、お得な料金設定もありますよ^^
福祉料金 | |
---|---|
大人 | 800円 |
小・中学生 | 300円 |
グループ料金 | |
---|---|
大人 | 1,200円 |
小・中学生 | 400円 |
年間パスポート | |
---|---|
大人 | 3,000円 |
小・中学生 | 1,200円 |
年間パスポートは3回以上いくとお得になりますので、我が家では春頃に購入して天気の良い日に子供を連れて行っています。
家から少し距離はあるんですが、天気がいいとドライブがてら色々寄りながら行くのも楽しいです^^
特に暑い時期は水族館で水を見ているだけでも涼しい気持ちになりますよね。
また、アソビューのサイトでは2月までの土日祝日を対象として水族館の裏側見学ツアー付で1,600円と、お得なチケットが販売されていますので、興味がある方はぜひ参加してみてくださいね。
子連れには嬉しい!男鹿水族館のおすすめポイント
子供を連れていると荷物が多くなってしまいますし、出来るだけ少ない荷物で身軽に楽しみたいですよね。
ベビーカーで行けるのか、抱っこ紐が良いのか、ベビー休憩室があるかなど、心配になることも多いと思います。
そこで子連れでも嬉しいおすすめポイントをまとめてみました。
無料貸し出しベビーカーあり
ベビーカーは持ち歩くとかさばりますし、無料で貸し出してくれるのは嬉しいですよね♪
ただ、台数に限りがあり予約は出来ませんので、空きがあるかどうかを予めチェックしておくと安心ですよ。
全館バリアフリー
全館にバリアフリー仕様がされており、スロープやエレベーターなどもありますので、ベビーカーを使用していても安心して楽しめます。
通路も広々していますので、ゆっくりベビーカーを使えるのは嬉しいですね。
ベビー休憩室完備
ベビー休憩室が完備されていますので、万が一のときも安心です。
受付の方に言うとミルク用のお湯をもらうこともできますし、ショップではベビー用品を買うこともできます。
赤ちゃん連れでも心配することなく楽しめるのが嬉しいですね。
キッズコーナーや観察学習コーナーあり
子供が遊べるキッズコーナーがあり、0歳の小さい月齢の子供でも遊べるコーナーがありました。
3歳の娘が何度も滑ってお気に入りだった「マウンテンスライダー」は親から見ても楽しそうでした。笑
他にも「ボールプール」「釣り堀」「壁面パズル」などもありましたので、キッズコーナーだけでも時間を忘れて楽しめるほどのボリュームですよ。
やだ!まだ遊びたい!が始まって、終わりが見えなくなってしまうので、時間を決めて遊ぶことをおすすめします。笑
他にも、観察学習コーナーではヒトデやナマコに直接さわれる「タッチプール」や、顕微鏡などで小さな生き物を見られる「観察コーナー」がありました。
触れたり見たりすることで、自然の魅力を直接感じながら学べます。
小学生以上のお子さんだと夏休みの自由研究などにも良いかもしれませんね。
再入館可能
チケットを再提示するか再入館スタンプ(透明なもの)を手の甲に押すと、当日中であればいつでも再入館可能です。
先にお土産を買ってゆっくり館内をまわりたい場合など、車に荷物を置きに行けるのでありがたいですよね。
駐車場までの無料貸し出し傘がある
私たち家族が行った日は小雨がちらついていて一応傘を持って行ったのですが、3歳と手をつなぎ、0歳児を抱っこして、荷物の入った大きいバッグと傘を持ち…
館内をまわっているときにとても邪魔になりました。笑
帰り際に無料の貸し出し傘があることを知り、「なんだ、傘持って来なくて良かったねー!笑」と。
これから行かれる方はぜひ参考にして少しでも身軽な状態で楽しんできてくださいね。
男鹿水族館までのアクセス方法
「男鹿水族館GAO」
〒010-0673 秋田県男鹿市戸賀塩浜
0185-32-2221
車でのアクセス
秋田方面からは「なまはげライン経由」「門前経由」と2種類のルートがあり、案内板の「男鹿水族館GAO」「男鹿温泉郷」「戸賀」へ進みます。
男鹿水族館GAOには約630台の無料駐車場が完備されているので助かりますね。
男鹿市(おがし)といえばなまはげが有名ですが、道路沿いの「なまはげ案内所」では大きななまはげが出迎えてくれますので、行き帰りの際は寄ってみてはいかがでしょうか。
新幹線・電車でのアクセス
秋田駅からはJR男鹿線に乗り、JR男鹿駅まで約1時間ほどです。
青森方面からは奥羽本線に乗り追分駅で下車
JR男鹿線に乗り換え男鹿駅で下車
仙台・東京方面からは秋田新幹線こまちで秋田駅下車
JR男鹿線に乗り換え男鹿駅で下車
男鹿駅で下車後はあいのりタクシー「なまはげシャトル」か路線バスを利用できます。
路線バスやタクシーでのアクセス
男鹿駅から路線バスを利用する場合は「男鹿北線」から乗り、男鹿水族館GAOまでは片道200円です。
あいのりタクシー「なまはげシャトル」を利用する場合は、男鹿水族館GAOまでの料金は1,600円ほどです。
男鹿水族館おすすめのお土産ベスト3
バス缶チョコクランチ
男鹿水族館の生き物と男鹿のなまはげが付いたオリジナル商品で、秋田のお土産としてもオススメですよ。
バスの形をした缶は食べ終わったら小物入れやおもちゃとしても使えるので、お子様にも喜ばれますね。
フェイスタオル&ミニタオル
ペンギンやアザラシ、シロクマなどの可愛いイラスト入りのタオルです。
我が家では子供の手洗い後の手拭き用としてミニタオルを買いました♪
娘が手を洗うたびに「ここ行ったよね。○○見たよね。」とお話をしてくれるので、良い思い出になっています。
コラボグッズ
サンリオとコラボしたオリジナルグッズや、ちいかわとコラボしたガチャガチャもありました。
※こちらは期間限定かもしれませんので、2024年1月現在の情報になります。
うちの娘はちいかわのガチャガチャをして「モモンガ×かめ」を出していました。
その後、我が家では「ちいかわ探ししよー!」と娘が言うようになり、隠しては見つけて遊んでいます。
毎日見ているうちに、だんだん愛しく見えてきて、今では私のほうがハマっています。笑
どれも男鹿水族館GAOのオリジナル商品ですので、好きなキャラクターがあれば思い出の品になりますね。
男鹿水族館イルカショーの時間・料金や割引クーポンまとめ
残念ながら男鹿水族館にはイルカの展示がなく、イルカショーもありません。
しかしアザラシ・アシカ・ペンギンのエサやりの時間を見学して楽しめます。
冬季営業時間は9時から16時(最終入場15時)
夏季営業時間は主に9時から17時(最終入場16時)
未就学児無料・一般料金は大人1,300円・小中学生500円
アソビューのサイトで2月までの土日祝日を対象として水族館の裏側見学ツアー付で1,600円と、お得なチケットが販売中。
男鹿水族館GAOは全館まわっても2時間くらいあれば十分楽しめますので、0歳の子供を連れていた私たちは、ちょうど良い時間に感じました。
男鹿水族館の近くには寒風山(かんぷうざん)や入道崎(にゅうどうざき)、なまはげ館などもあるので、秋田の観光を満喫したい方はぜひそちらにも足を運んでみてくださいね。